コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

寝屋川市立市民活動センター

  • HOME
  • 事業のご案内・指定管理者
    • 事業のご案内
    • 指 定 管 理 者
  • 施設のご案内
  • 登録団体一覧
  • 情報誌
  • 登録団体ガイドブック
  • 申込書ダウンロード
  • 会員専用

重要

  1. HOME
  2. 重要
2022年10月3日 お知らせ

🔷🔷令和4年度 【寝屋川市市民活動支援補助金】のご案内🔷🔷

令和4年度「寝屋川市市民活動支援補助金」市民活動の活性化を図るため、継続的で公益性のある活動を行う市民活動団体に対して補助を行います。募集期間:令和4年10月3日(月)~10月31日(月)受付時間:平日 午前9時~午後5 […]

2022年8月26日 お知らせ

🎉🎉【第19回ふれあいフェスタ】ようこそ!メタバースの世界へ【ご案内】🎉🎉

日時:令和4年10月2日(日)午前10時~午後3時場所:市立市民活動センター(市民会館4) 市民活動センターでは「出会おう・つなごう・おおきな輪」をコンセプトに、登録団体のみなさんの日々の活動をご紹介する「ふれあいフェス […]

2022年8月10日 お知らせ

🌟開催中止🌟8/18(木)市民活動交流会

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、8/18(木)の市民活動交流会は中止いたします。

2022年7月26日 お知らせ

🌟開催中止🌟市民活動講座「夏休み親子パン教室」

     新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、8/11(木)の市民活動講座「夏休み親子パン教室」は中止いたします。

2022年7月21日 お知らせ

🌟開催中止🌟市民活動講座「子育て世代の笑顔の食生活」

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、7/23(土)の市民活動講座「子育て世代の笑顔の食生活」は中止いたします。

2022年3月11日 お知らせ

🌟🌟3月【市民活動講座】中止のお知らせ🌟🌟

新型コロナウイルス感染症の拡大防止を鑑み、以下の【市民活動講座】を中止いたします。《中止》3/25(金)「災害から身を守る」《中止》3/26(土)「自然を活かした野菜づくり」

2022年3月4日 お知らせ

🌟🌟中止または、実施のお知らせ🌟🌟

まん延防止等重点措置の延長に伴い、 以下の開催を中止いたします。《中止》3/10(木)【市民活動交流会】《中止》 3/25(金)【市民活動講座】災害から身を守る《中止》 3/26(土)【市民活動講座】自然を活かした野菜づ […]

2021年8月1日 重要

🔹🔹緊急事態宣言発出中の市民活動センターのご利用について🔹🔹 🌟通常運営🌟

令和3年8月2日(月)から8月31日(火)までの間、緊急事態宣言が発出され市の対応フェーズが5となりますが、大阪府の施設の取り扱いを踏まえ、感染対策を講じた上で通常運営といたします。施設のご利用にあたりましては、マスクの […]

2021年6月21日 重要

🔶🔶6月21日(月)から通常運営です!🔶🔶

6月20日(日)緊急事態宣言が解除され、それに伴い寝屋川市では「対応フェーズ5」から「対応フェーズ3」に引き下げられましたので、市民活動センターは通常運営となりました。手洗いうがい、マスクの着用、換気の徹底など感染対策を […]

2021年5月31日 重要

🔹🔹緊急事態宣言に基づく市民活動センターのご利用について🔹🔹

新型コロナウイルス感染症に伴う【緊急事態宣言の期間延長】により、引き続き6月20日(日)までの間、休所させていただきます。休所期間中は印刷室をはじめ、施設のご利用はできません。利用者の皆様には、ご不便をおかけいたしますが […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »
施設予約状況
寝屋川市のホームページへ
寝屋川市民会館のホームページへ

サイト内検索(活動団体名など)

お知らせアーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

情報誌リスト

  • ふれんず
  • 連・連

登録団体活動分野リスト

  • まちづくり推進
  • 人権擁護・平和推進
  • 保健医療福祉
  • 各活動団体の運営または連絡・助言・援助
  • 国際協力
  • 地域安全活動
  • 子どもの健全育成
  • 学術文化スポーツ
  • 情報化社会の発展
  • 消費者保護
  • 災害救援活動
  • 環境保全活動
  • 男女共同参画社会
  • 社会教育推進
  • 経済活動活性化
  • 職業能力開発
  • 観光振興

はちかづきちゃんとねや丸くん (寝屋川市マスコット)

寝屋川市マスコットキャラクター

寝屋川市立市民活動センター

hane007

〒572-0848 大阪府寝屋川市秦町41-1 寝屋川市立市民会館4F
TEL:072-812-1116 FAX:072-812-1118
MAIL:smkd-center@orion.ocn.ne.jp

Copyright © 寝屋川市立市民活動センター All Rights Reserved.
MENU
寝屋川市のホームページへ
寝屋川市民会館のホームページへ

サイト内検索(活動団体名など)

登録団体活動分野リスト

  • まちづくり推進
  • 人権擁護・平和推進
  • 保健医療福祉
  • 各活動団体の運営または連絡・助言・援助
  • 国際協力
  • 地域安全活動
  • 子どもの健全育成
  • 学術文化スポーツ
  • 情報化社会の発展
  • 消費者保護
  • 災害救援活動
  • 環境保全活動
  • 男女共同参画社会
  • 社会教育推進
  • 経済活動活性化
  • 職業能力開発
  • 観光振興
  • HOME
  • 事業のご案内・指定管理者
    • 事業のご案内
    • 指 定 管 理 者
  • 施設のご案内
  • 登録団体一覧
  • 情報誌
  • 登録団体ガイドブック
  • 申込書ダウンロード
  • 会員専用